田縁日記


<< March 2024 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>


*水稲の種まき
晴天2204m.jpg
快晴の午後です。水稲の種まきにきは新規サポーターさんも沢山参加いただきました。

播種機を借用してs.jpg
朝8時から川口さんとスーさんは、自動播種機、レベラー等育苗箱設置のための資材を二丈の農家から借りてきました。

サポーターハウスではサブスタッフと一緒に機械の整備などの準備作業。 

浸水した種籾を広げて水分を除去s.jpg
早めの昼食をとり、12時半頃から浸水した種籾を広げ水分を除去しながら種まき作業に取り掛かりました。

苗箱2222.jpg
育てる苗箱740箱!
ひとつの苗箱に448個の種穴があるので、合計331,520個の苗が育ちます。

蒔種機に土投入2243.jpg
播種機の右側から下土・種籾・被せる土がそれぞれ投入されます。

播種が終ったら順次機械から外してs.jpg
播種が終われり出て来た苗箱を順次機械から外します。

播種が終った育苗箱を運んでs.jpg
それを三つ又のような道具で二枚づつ運び出します。

播種が終った育苗箱を運ぶのを待っている女性軍s.jpg
苗箱運びを待つ女性陣。

手蒔き2247.jpg
播種機に投入した最初の苗箱には全ての穴に種籾が入らず、その分は3〜4個づつ手蒔きします。

運び出された苗箱は納屋へ品種ごとにまとめます。

つくしろまん苗2227s.jpg
今年全ての種まきが完了!そして明日の据え付けを待ちます。

バンペイユ2248.jpg
今日は暑かった〜 
川口さんからの差入れのバンペイユが水分とビタミンを補給してくれました。

太田&かえで2264.jpg
太田師匠が畑から間引きした野菜をもってきてくれました。

そら2,3の稲藁撒き2s.jpg
種まきには人が多くて参加できない方もいらっしゃたので、「そら二」と「そら三」の稲藁蒔きもしました。

お野菜畑の電柵下の草刈り2s.jpg
皆さん手際がよく稲藁蒔きも早く終わったので、おやさい畑の道路わきの電柵下の草刈りまでしました!

カエル2261.jpg
サポーターハウスの入り口にある小さな鉄棒の穴から顔を出すアマガエル。

集合統合m.jpg
参加人数が多いと予定外の事まででき、後々の農作業が楽になります。
ほんとうに助かります!皆さん、ありがとうございました。

| 田んぼ2012 | comments(0) | trackbacks(0) |









トラックバック機能は終了しました。